近年、糖尿病と歯周病の相互の関係については、皆さんもよく耳にされていることと思います。難しく考えてしまう糖尿病ですが、歯科からできる糖尿病へのアプローチの第一歩として、まずはこちらの記事をご覧ください!
「患者さんに痛みを与えてしまう」「歯石を取るのが難しい」…。そんな歯科衛生士の悩みや困りごとを解決できる学び場があるのをご存じですか?今回は、歯科衛生士のためのレッスンやセミナー、自習の場などを提供している「ラプトレOSAKA」(大阪市)を訪問しました。
日々、一生懸命にOHIを行っても、なかなか患者さんに伝わらない、実践してもらえないという経験はありませんか。今回はサンスターに寄せられた臨床のお悩みをカリスマDH沢口先生にご相談しました!
歯周病予防には、それぞれの患者さんの口腔内や全身状態、生活習慣、性格に合ったOHI(口腔衛生指導)が必要です。本ページでは、明日からの診療に役立つ歯周病患者さんへのOHIのポイントを、サンスターがおすすめする予防の3ステップ「B・I・R」に沿ってご紹介します!
2022年3月までに発行した歯ッピースマイルクラブのバックナンバーPDFはこちらからご覧いただけます。